リスク資産はどのくらい保有すべき?

33歳で孫がいる、大宮区在住埼玉栄専門の保険屋 寺腰です。

いつもご愛読ありがとうございます。

この情報が皆様のお役に立つよう、
願いを込めてお贈りしたいと思います。

┏…┓
1 リスク資産はどのくらい保有すべき?
┗…┛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

資産のすべてが預貯金では、今のようにインフレ率が上がっていると資産が目減りしてしまいます。
預金の金利よりも、物価の上昇の方が高いので、預金しておくと、値上がりしたモノを購入できなくなるからです。

では、リスク資産をどのくらいの割合で保有したらいいのでしょう?
リスク資産とは、元本保証でない株や債券、投資信託などのことです。
人生のライフイベントによって現金化しておく時期が人それぞれなので厳密にいうと、簡単に〇%とは言えませんが目安として考えてみましょう。

資産の10%は、リスク資産で保有していないと資産は目減りしてしまいます。

でも、これだけでは減らすことはなくても増やすことはできません。

┏…┓
2 ポートフォリオを考えることが大事
┗…┛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

目安として会社員なら生活費の3ヶ月分、個人事業主であれば1年分は現金(預貯金)は、保有しておくべきです。もしも病気やケガで働けなくななった場合、すぐに使える現金がある方が安心です。

会社員でしたら、生活費の3ヶ月分の預貯金があれば医療保険は不要です。保険を見直して預金を確保できると良いですね。

また、投資信託の長期投資を続けていると資産のすべてがプラスに変わってくる時がきます。10年以上投資を続けていると景気循環により、プラスに転じるのです。
それでも、投資信託は現金化するのに1週間程度かかりますので、預貯金がゼロなのは危険ですけどね。株ばかりに資産が集中していると株価が下がった時に資産が大きく減ってしまいます。

ポートフォリオを考えることは大切です。
大きなリターンを狙いつつ、リスクも抑えるために必要なのです。

家族を大切にするあなたへ お金も大切にする提案です